さぽろぐ

日記・一般  |その他の都道府県・海外

ログインヘルプ


インフォメーション


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
冬野由記
冬野由記
標高と緯度の高いところを志向する癖があります。そんなわけで、北国でのアウトドアや旅が好きになってしまいました。
旅の印象を絵にしたり、興が乗れば旅に携帯した笛を吹いたりすることもあります。

スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by さぽろぐ運営事務局 at

2011年12月06日

豚肉と白菜だけの鍋だけど


シンプルに豚肉と白菜だけの鍋だけど、暖まるなあ。(≧∇≦)
  

Posted by 冬野由記 at 19:11Comments(2)

2011年12月01日

今夜はすき焼き


今宵は冷えるね。
だから、ワインとすき焼き。
エヘヘ。

  

Posted by 冬野由記 at 19:06Comments(0)

2011年11月27日

雪の磐梯山、登頂の記録

本日(2011年11月27日)の磐梯山登頂の記録です。

 6:30 裏磐梯登山口(裏磐梯スキー場)から登頂開始。
 快晴、気温マイナス5度、風なし。
 

 スキー場奥の台地から、裏磐梯、桧原湖を振り返る。
 

 あれに登るのか。遠いな。
 

 銅沼(あかぬま)から磐梯山を見上げる。
 

 だいぶ登ってきた。もうあと1時間くらいで山頂かな…。
 樹氷の山。かなたには雲海に沈む会津盆地がみえる。
 

 ついに山頂!
 山頂から猪苗代湖を望む。
 人影はぼくではありません。念のため。
 今日で会った数少ない(3人としか出会わなかった)登山者の一人。
 

 山頂のこぶには雪がはりついて、雪のこぶができている。
 強風で奇妙なオブジェと化している。
 

 あらためて、山頂から望んだ会津盆地。
 街は雲海の底だ。
 

 はるかかなたには飯豊連峰が望める。
 あっちは真っ白。
 飯豊連峰は、このあたりでは最も厳しい山だ。
 

 山頂から望む桧原湖。
 

 猪苗代とは反対側、登ってきた裏磐梯も一望できる。
 湖沼群がみえる。
 

 山頂の眺望は360度遮るものなし。
 パノラマ合成してみました。
 ちょっとずれてるけど、頂上は強風で(頭と手がしびれたよ!)、安定した撮影ができなかったので。
 ま、臨場感を味わってくださいな。
 

 という感じ。
 さすがに雪山となると山ガールはおみかけしなかったなあ。
 行きあったのは、同年輩の山オヤジばかり。
 それも、たった3人。しかも、みんな単独行…。
 孤独なんだなあ(笑)。

 じつに静かな山行でした。
 登山道のいたるところにカモシカやウサギの足跡。
 熊が木をひっかいた跡も。
 気配はするけど、姿はみせない。
 あ。そうそう。熊は遠くに見ましたよ。
 休憩中に、来た道を振り返ったら、ずっと向こうの、ぼくが歩いた登山道近くの斜面に無いやら黒いものがモゾモゾ動いている。よく見たら熊さんでした。ぼくが通り過ぎるのを待ってたのかなあ。

 ところで「山オヤジ」って、山人が熊のことをそう呼ぶんだそうで…。  
タグ :磐梯山雪山

Posted by 冬野由記 at 21:55Comments(0)登山、山歩き

2011年11月27日

磐梯山頂


磐梯山頂から猪苗代湖を望む。
磐梯山頂である。

バンダーイ\(^O^)/
バンダーイ\(^O^)/
バンダーイ\(^O^)/

バンダイ三唱。
m(_ _)m

  

Posted by 冬野由記 at 11:25Comments(0)

2011年11月27日

登頂開始。


というわけで、磐梯山へ登頂開始。
快晴。
気温マイナス5度。
正面は猫魔ヶ岳。
  

Posted by 冬野由記 at 06:31Comments(3)

2011年11月26日

今日の朝ごはん。


週末の朝ごはん。玉子グラタン。今日は、トマトとブロッコリー、ソーセージにチーズを仕込んだ。
  

Posted by 冬野由記 at 09:34Comments(0)

2011年11月25日

一昨日の磐梯山

 一昨日23日、途中で引き返した磐梯山の写真です。
 下見ってことで、明後日、雪山の準備をして、あらためて山頂を目指すつもり。
 お天気が良ければね。(笑)
 今のところは、やる気まんまん。

 裏磐梯ルート、銅沼あたりから磐梯山を振り返る。
 

 

 裏磐梯スキー場奥の大地から、桧原湖を望む。
 

  

Posted by 冬野由記 at 22:20Comments(2)登山、山歩き

2011年11月23日

下山



下山。
  

Posted by 冬野由記 at 12:28Comments(0)

2011年11月23日

磐梯山


というわけで、これから磐梯山に登るわけだ。
  

Posted by 冬野由記 at 08:39Comments(0)

2011年11月19日

子供の命軽く『定員7倍』幼稚園バス事故」

「子供の命軽く『定員7倍』幼稚園バス事故」
http://mainichi.jp/select/world/news/20111119k0000e030055000c.html

 こんなニュースを読んでしまった。

 悲惨な事故というか状況だが、幼稚園の「小博士幼稚園」という名称におぞましいものを感じる。
 感じませんか?
 以前、友人が息子さんに語った言葉を思い出した。
「幼稚園はね、勉強するところじゃない。友達をたくさんつくるところなんだよ」
 素敵な言葉だ。幼稚園の理念は、そこにこそある。

 この話には後日譚がある。

 だいぶ経ってから、幼稚園に通う息子に彼が思わず問いかけてしまった。
「きょうはどんな勉強してきたんだい?」
「おとうさん、幼稚園は勉強するところじゃない、友達をつくるところだって言ったじゃないか!」
「あ! ごめんごめん。そのとおりだ」

 ちょっと素敵な、父と子の景色だった。
 この家には、生きた教育が住んでいる。
  
タグ :幼稚園

Posted by 冬野由記 at 18:51Comments(0)徒然なるままに

2011年11月19日

冬支度


本日、模様替え。
炬燵も火鉢もセット。
冬支度成る。

  

Posted by 冬野由記 at 14:38Comments(0)

2011年11月19日

毎度お馴染み 玉子グラタン


毎度お馴染みの玉子グラタン。
ソーセージ、ブロッコリー、ホウレン草、チーズを仕込んだ。
  

Posted by 冬野由記 at 09:20Comments(0)

2011年11月12日

筑波山 もみじ



筑波山 もみじ。

  

Posted by 冬野由記 at 13:08Comments(0)

2011年11月10日

あなたを国で表すと…

「あなたを国で表すと…」というサイト
http://shindanmaker.com/165949
で診断してみると、

実名:銀河帝国
冬野由記:インカ帝国

だそうな。
「インカ帝国」は気に入ったけど、よく考えてみたら
・すでに滅んだ国
・スペインに滅ぼされた国
だな。

ちなみに、同じサイトの「擬物化」診断では
実名:南極大陸(トレンドだな!)
冬野由記:黒のマジック

だそうです。
なんだか、実名の方がすごい。
  

Posted by 冬野由記 at 02:49Comments(4)徒然なるままに

2011年11月08日

おでんとお酒


今夜は おでん と お酒です。
  

Posted by 冬野由記 at 18:58Comments(4)

2011年11月06日

旅行のしをり


片づけをしてたら、○○年前、学生時代の研修旅行のしおりが出てきた。
吉野から飛鳥、奈良、京都を一週間かけて廻った。懐かしい。
この「しをり」の表紙を描いたのは、何を隠そう、○○年前の私である。(*^o^*)

  

Posted by 冬野由記 at 15:56Comments(0)

2011年11月06日

明治の漫画


明治の漫画。
「ミツシヨン・スクールと托鉢僧」(長原孝太郎)
どうしてなかなか達者なイラストだなあ。(昭和三年発行「近代日本漫画集」から)
  

Posted by 冬野由記 at 14:16Comments(0)

2011年11月05日

鍋には…


鍋には日本酒が合うね。
昨日、会津若松で買ってきたお酒。
会津のお酒だから、会津塗りで飲もう。(≧∇≦)

  

Posted by 冬野由記 at 18:13Comments(0)

2011年11月04日

会津 壱番館


要するに、
今日は、
安達太良で秋色の山々を眺め、
会津金山で紅葉を愛で、
ついでに妖精に挨拶を送り、
会津若松の壱番館で珈琲をいただいて、
帰宅したわけだ。

  

Posted by 冬野由記 at 21:29Comments(0)

2011年11月04日

妖精美術館近くの紅葉




会津 金山 沼沢湖畔 妖精美術館近く。
このあたりの紅葉とススキは、知る人ぞ知る絶品である。
  

Posted by 冬野由記 at 14:20Comments(0)