さぽろぐ

日記・一般  |その他の都道府県・海外

ログインヘルプ


インフォメーション


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
冬野由記
冬野由記
標高と緯度の高いところを志向する癖があります。そんなわけで、北国でのアウトドアや旅が好きになってしまいました。
旅の印象を絵にしたり、興が乗れば旅に携帯した笛を吹いたりすることもあります。

2007年01月21日

SINOBI

 録画しておいた「SINOBI」を観た。
 山田風太郎の原作は、以前読んでいたのだが、あの雰囲気を映像化する上で、CG技術、ワイヤーアクション、時代考証にとらわれない衣装デザインやキャラクターデザイン、なんと言ってもその演出に応えて、体がよく動く役者さんたち(CGに応じて演技するのはとても大変なことなのだ)と、現代の映画界は、本当に見事なものだ、とあらためて感心。
「荒唐無稽」は、徹底しないと面白くない。
 物語のラストと叙情は、原作以上に美しいとさえ感じた。(こんなことを書くと山田風太郎ファンには怒られるかな)

 観ていて、ふと横山光輝を思った。
 あの「伊賀の影丸」である。
 横山光輝と山田風太郎は、同じ空気を吸っていたんだなあ、とつくづく感じた。

 影丸にも「甲賀七人衆」の頭で、確か天野邪鬼とか言う死なない、というか死ねない忍者が出てきた。他にも、幼い頃から毒に身体を慣らしてきた村雨兄弟とか・・・・忍者というより、異様な超人たちである。 私は、影丸よりも、その村雨兄弟の末の弟が、美少年風で何とも好きだったっけ。名前は・・・忘れてしまった。ああ・・・思い出せない。歯がゆい・・・・。誰か教えてください。

Copyright (c) 2007 Ando, Tadashi & Fuyuno, Yuki All rights reserved.

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(映画)の記事
 今夜はカサブランカ (2007-02-12 09:54)
 2001年 (2007-02-06 01:36)
 秋のソナタ(バーグマン) (2007-01-25 22:56)
 ゆうばりファンタ (2006-11-21 12:30)
 わが谷は緑なりき (2006-10-22 00:22)
Posted by 冬野由記 at 10:41│Comments(2)映画
この記事へのコメント
こんばんわ。
当ブログにお越しいただきまして、ありがとうございました。

えっと、影丸、私も小さい時に読んだはずなんですが、村雨兄弟のことは忘却の彼方でした。
横山マンガは、バビル2世と、水滸伝と、三国志(途中まで)なら持っているのですが^^;
(ちなみに、忍者物は白戸三平が好きです)

村雨兄弟をググってみましたら、こんなサイトがありました。
ご参考までに・・・。
http://www2.odn.ne.jp/~ccs89380/zymhp/kage/yamiitizoku/yamiitizoku.htm

冬野さまのプロフィールの絵、ステキですね。
ご自分で描かれたのでしょうか?
Posted by 吟遊詩人 at 2007年01月21日 20:57
吟遊詩人様
 コメントありがとうございます。
 早速、ご教示いただいたサイトを覗いてみました。
 あった、あった、源太郎ですね、末の弟は。
 ありがとうございます。

 源太郎は影丸と同年輩の親友といったところです。
 こんなシーンを思い出します。

 敵の仕掛けで、毒をしみこませた糸があちこちに張り巡らされている窮地で、源太郎が影丸の先に立ってこんなことを言います。自分は毒に慣らされているから自分が先に立って進む。自分の後ろについて走れ、と。
 影丸をかばいつつ毒糸の仕掛けを自らの身で切りながら疾走する源太郎と影丸。毒に慣らされているとはいえ、不死身ではないから次第に上気する源太郎の表情。

 なんとも不思議な雰囲気の漫画でした。

 プロフィールの絵、拙作です。お褒めいただき恐縮です。
 ところで、同じ北国TVのもうひとつのブログに小説など連載しています。
 http://kamigaminoeiennohi.kitaguni.tv/
 よろしければ、こちらにもお立ち寄りください。
Posted by 冬野由記 at 2007年01月21日 22:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
SINOBI
    コメント(2)